HOME>採用情報
採用情報
新卒採用
現在、新卒採用の募集を行っておりません。
(募集が決定次第、当ページにてご案内致します。)
キャリア採用
募集職種:営業職(東京本社勤務)
【応募資格】
(必須)法人営業の経験がある方(業界・年数不問)
(歓迎)化学業界・包装業界での営業経験
※高校卒業以上
(必須)法人営業の経験がある方(業界・年数不問)
(歓迎)化学業界・包装業界での営業経験
※高校卒業以上
【勤務地】
東京本社(東京都港区芝公園2丁目6番15号)
東京本社(東京都港区芝公園2丁目6番15号)
【職種】
営業職
営業職
【雇用形態】
正社員
試用期間:3ヶ月(※試用期間中の勤務条件変更なし)
正社員
試用期間:3ヶ月(※試用期間中の勤務条件変更なし)
【業務内容】
東日本エリアを中心としたフィルム製品の法人営業
東日本エリアを中心としたフィルム製品の法人営業
【給与】
推定年収 400万円~600万円
月給 23万円~35万円
賞与 5.13か月 (2024年度実績)
※前職の年収、ご年齢、ご経験などを鑑みて想定年収の幅の中で決めさせて頂きます
推定年収 400万円~600万円
月給 23万円~35万円
賞与 5.13か月 (2024年度実績)
※前職の年収、ご年齢、ご経験などを鑑みて想定年収の幅の中で決めさせて頂きます
【就業時間】
9:00~17:00(休憩1H)
9:00~17:00(休憩1H)
【年間休日】
122日 週休2日制(土、日、当社が指定する祝日)
122日 週休2日制(土、日、当社が指定する祝日)
【有休休暇】
入社半年経過時点12日
最高付与日数20日
入社半年経過時点12日
最高付与日数20日
【社会保険】
健康保険:あり
雇用保険:あり
労災保険:あり
健康保険:あり
雇用保険:あり
労災保険:あり
【通勤手当】
あり(会社規程に基づき支給)
あり(会社規程に基づき支給)
【退職金制度】
あり
あり
【借上社宅制度】
あり(会社規程の入居条件を満たした方)
あり(会社規程の入居条件を満たした方)
【その他】
資格取得奨励金制度
業務改善報奨金制度
生活設計積立金制度
インフルエンザワクチン予防接種補助 など
資格取得奨励金制度
業務改善報奨金制度
生活設計積立金制度
インフルエンザワクチン予防接種補助 など
【試験内容】
書類選考
適性検査
面接試験(2~3回)
書類選考
適性検査
面接試験(2~3回)
募集職種:営業職(大阪勤務)
【応募資格】
(必須)法人営業の経験がある方(業界・年数不問)
(歓迎)化学業界・包装業界での営業経験
※高校卒業以上
(必須)法人営業の経験がある方(業界・年数不問)
(歓迎)化学業界・包装業界での営業経験
※高校卒業以上
【勤務地】
西日本販売課(大阪府大阪市西区新町1-13-3 四ツ橋KFビル9階)
西日本販売課(大阪府大阪市西区新町1-13-3 四ツ橋KFビル9階)
【職種】
営業職
営業職
【雇用形態】
正社員
試用期間:3ヶ月(※試用期間中の勤務条件変更なし)
正社員
試用期間:3ヶ月(※試用期間中の勤務条件変更なし)
【業務内容】
西日本エリアを中心としたフィルム製品の法人営業
西日本エリアを中心としたフィルム製品の法人営業
【給与】
推定年収 400万円~600万円
月給 23万円~35万円
賞与 5.13か月 (2024年度実績)
※前職の年収、ご年齢、ご経験などを鑑みて想定年収の幅の中で決めさせて頂きます
推定年収 400万円~600万円
月給 23万円~35万円
賞与 5.13か月 (2024年度実績)
※前職の年収、ご年齢、ご経験などを鑑みて想定年収の幅の中で決めさせて頂きます
【就業時間】
9:00~17:00(休憩1H)
9:00~17:00(休憩1H)
【年間休日】
122日 週休2日制(土、日、当社が指定する祝日)
122日 週休2日制(土、日、当社が指定する祝日)
【有休休暇】
入社半年経過時点12日
最高付与日数20日
入社半年経過時点12日
最高付与日数20日
【社会保険】
健康保険:あり
雇用保険:あり
労災保険:あり
健康保険:あり
雇用保険:あり
労災保険:あり
【通勤手当】
あり(会社規程に基づき支給)
あり(会社規程に基づき支給)
【退職金制度】
あり
あり
【借上社宅制度】
あり(会社規程の入居条件を満たした方)
あり(会社規程の入居条件を満たした方)
【その他】
資格取得奨励金制度
業務改善報奨金制度
生活設計積立金制度
インフルエンザワクチン予防接種補助 など
資格取得奨励金制度
業務改善報奨金制度
生活設計積立金制度
インフルエンザワクチン予防接種補助 など
【試験内容】
書類選考
適性検査
面接試験(2~3回)
書類選考
適性検査
面接試験(2~3回)
募集職種:製造オペレーター職
【応募資格】
(必須)なし
(歓迎)製造現場での経験
※高校卒業以上
(必須)なし
(歓迎)製造現場での経験
※高校卒業以上
【勤務地】
八代工場(熊本県八代市興国町1番1号)
八代工場(熊本県八代市興国町1番1号)
【職種】
製造オペレーター職
製造オペレーター職
【雇用形態】
正社員
試用期間:3ヶ月(※試用期間中の勤務条件変更なし)
正社員
試用期間:3ヶ月(※試用期間中の勤務条件変更なし)
【業務内容】
フィルムの製造・加工
フィルムの製造・加工
【勤務体系】 ※配属の職場によって、二交替・日専勤務の場合もございます
三交替など
三交替など
【給与】
推定年収 330万円~500万円
月給 18万円~27万円
賞与 5.13か月 (2024年度実績)
※前職の年収、ご年齢、ご経験などを鑑みて想定年収の幅の中で決めさせて頂きます
推定年収 330万円~500万円
月給 18万円~27万円
賞与 5.13か月 (2024年度実績)
※前職の年収、ご年齢、ご経験などを鑑みて想定年収の幅の中で決めさせて頂きます
【就業時間】 ※配属の職場によっては就業時間が異なり、1日7.5H勤務の場合がございます
①8:00~16:00
②16:00~24:00
③24:00~ 8:00(各休憩1H)
①日勤→③後夜勤→②前夜勤のローテーション
①8:00~16:00
②16:00~24:00
③24:00~ 8:00(各休憩1H)
①日勤→③後夜勤→②前夜勤のローテーション
【年間休日】 ※配属の職場によっては年間休日122日の場合がございます
105日 3勤1休+年末年始などの特定休日
105日 3勤1休+年末年始などの特定休日
【有休休暇】
入社半年経過時点12日
最高付与日数20日
入社半年経過時点12日
最高付与日数20日
【社会保険】
健康保険:あり
雇用保険:あり
労災保険:あり
健康保険:あり
雇用保険:あり
労災保険:あり
【通勤手当】
あり(会社規程に基づき支給)
あり(会社規程に基づき支給)
【退職金制度】
あり
あり
【借上社宅制度】
あり(会社規程の入居条件を満たした方)
あり(会社規程の入居条件を満たした方)
【その他】
資格取得奨励金制度
業務改善報奨金制度
生活設計積立金制度
インフルエンザワクチン予防接種補助 など
資格取得奨励金制度
業務改善報奨金制度
生活設計積立金制度
インフルエンザワクチン予防接種補助 など
【試験内容】
書類選考
適性検査
面接試験(1~2回)
書類選考
適性検査
面接試験(1~2回)
お問い合わせ先
総務人事部人事課
電話番号 03-5405-2720
メール information_kjfc@kohjin.co.jp