HOME会社案内
プレスリリース/お知らせ
「K&Iフィルム株式会社」商業運転開始のお知らせ
「K&Iフィルム株式会社」商業運転開始のお知らせ
出光興産株式会社の100%子会社である出光ユニテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋山高士、以下、「出光ユニテック」)と三菱商事株式会社の100%子会社の興人ホールディングス株式会社(持株会社)の100%子会社である興人フィルム&ケミカルズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:渡辺恒二、以下、「興人フィルム&ケミカルズ」)の合弁会社である「K&Iフィルム株式会社」のナイロンフィルム製造設備がこのほど完成し、5月17日に竣工式を行いました。
ナイロンフィルムはラミネートフィルムの基材として、主に水物やレトルト食品のパッケージに使用されています。国内需要は従来からの食品用途に加え、液体洗剤等の詰め替え商品や産業用など用途展開が拡大しており、需要は堅調に推移しています。一方、海外需要も中国や東南アジアの経済発展にともない急拡大しており、現在両社ともフル生産(※)となっています。
こうした堅調な国内需要への対応と、拡大する産業用および海外需要の取り込みを図るため、昨年12月に両社でフィルム製造の合弁会社「K&Iフィルム株式会社」を設立し、年産4,000tの製造装置を兵庫県姫路市の出光ユニテック敷地内に新設しました。このほど試運転を終了し、商業運転を開始いたしました。
K&Iフィルム株式会社では、両社がそれぞれ培ってきたチューブラー延伸技術(添付参照)を融合させた製造設備を新たに導入し、高強度で収縮バランスに優れたナイロンフィルムを製造します。 ナイロンフィルムの販売およびグレード開発は出光ユニテックと興人フィルム&ケミカルズそれぞれが行い、多様化するお客様のニーズに対応するとともに、更なる生産能力増強も視野に拡大するグローバル市場へ展開していきます。
※フィルム生産能力
出光ユニテック 1基、計2,000t/年、興人 3基、計9,000t/年
1.合弁会社の概要
名称 | K&Iフィルム株式会社(英文名称 K&I film Co.,Ltd.) |
所在地 | 東京都港区芝4-2-3NOF芝ビル |
代表者 | 代表取締役社長 秋山高士(出光ユニテック代表取締役社長) 代表取締役副社長 川辺孝治(興人ホールディングス代表取締役社長) |
事業概要 | ナイロンフィルムの製造 |
資本金 | 2億円 |
出資比率 | 出光ユニテック株式会社 50% 興人フィルム&ケミカルズ株式会社 50% |
設立日 | 2011年12月1日 |
工場所在地 | 兵庫県姫路市白浜町甲841番3号 |
製造設備能力 | 4,000t/年 |
稼動開始時期 | 2013年4月 |
2.親会社の概要
名称 | 出光ユニテック株式会社 | 興人フィルム&ケミカルズ株式会社 |
---|---|---|
所在地 | 東京都港区芝4-2-3 NOF芝ビル | 東京都中央区日本橋室町4-1-21 近三ビル |
代表者 | 代表取締役社長 秋山高士 | 代表取締役社長 渡辺恒二 |
事業概要 | フィルム、シート等の合成樹脂加工製品の製造および販売 | 機能性モノマー、プリン塩基、シュリンクフィルム、シュリンクラップフィルム、コンバーティングフィルム等の製造、加工および販売 |
売上高 | 230億円(2012年度) | 55億円(2012年11月〜2013年3月度) |
資本金 | 26億円 | 5.5億円 |
株主 | 出光興産株式会社100% | 興人ホールディングス株式会社100% |
従業員数 | 543名(2013年4月1日) | 294名(2013年4月1日) |
事業拠点 | 本社(東京)、商品開発センター(千葉)名古屋支店、大阪支店、福岡支店、千葉工場、静岡工場、兵庫工場、機能部材工場(三重) | 本社(東京)、フィルム事業本部西日本営業部大阪販売課(大阪)、同 名古屋販売課(愛知)、同 九州販売課(福岡)、八代工場(熊本) |
URL |
お問い合わせ先 |
---|
出光ユニテック株式会社 企画管理部経営企画グループ TEL:03-3537-8114 |
興人フィルム&ケミカルズ株式会社 経営企画部事業企画室 TEL:03-3242-3046 |